大手ハウスメーカーに勤務していた、建築士のたぬき親父です。
今やZEH住宅は多くのハウスメーカーで展開していて、普及率も年を増すごとに上がってきてますよね。
積水ハウスでもZEHは「グリーンファースト ゼロ」という商品で提供していて、ZEH住宅の実績も数ある住宅会社のなかでトップです。
そんな実績豊富な積水ハウスの「グリーンファースト ゼロ」の坪単価や特徴をまとめました。
ZEH住宅が興味ある人は、ぜひ参考にしてください。
\家づくり成功のために/
家づくりを失敗したくない方は必見!!
この記事の目次(もくじ)
グリーンファースト ゼロの坪単価

「グリーンファースト ゼロ」は坪単価90万~120万円程度です。
積水ハウスはふつうの戸建て住宅の場合、坪単価60万~80万円程度なので、ZEH仕様である「グリーンファースト ゼロ」は高額ですね。
しかし、省エネで快適な暮らしができる「グリーンファースト ゼロ」は、電気代を抑えることができるので、長く住むことでお得にもなります。
とはいえ、坪単価90万円以上はやはり高額ですよね、、、。
積水ハウスは設計の自由度も高いので、こだわる人は坪単価200万円オーバーもある話です。
「ちょっと高いな」と思ったら、ZEH仕様の住宅は坪単価60万円程度から建てられるハウスメーカーもあるので、複数社を比較することをおすすめします。
複数社の見積もりを比較して、金額も住宅性能も納得できるハウスメーカーを見つけることで家づくりの満足度も上がりますよ。

積水ハウスのZEH住宅「グリーンファースト ゼロ」の特徴
積水ハウスの「グリーンファースト ゼロ」は快適な暮らし維持しつつ、高断熱住宅で省エネ設備でエネルギー消費を抑えます。
また、太陽光発電によるエネルギーを創りだし、エネルギー収支0を目指したのが「グリーンファースト ゼロ」。
積水ハウスの最新技術とアイディアで、ZEH仕様の家を建てることができます。
「グリーンファースト ゼロ」の特徴は「省エネ」「創エネ」「畜エネ」がポイントです。
詳しく見てみましょう!
【省エネ】高断熱仕様で省エネで快適な暮らし
積水ハウスは壁・天井・床の家じゅうを断熱材で包むことで、品確法の断熱等性能等級も最高等級である「等級4」を標準仕様でも対応。
窓には「SAJサッシ(超高断熱アルミ樹皮複合サッシ)」を採用することで、熱を逃がさずまた夏の外気も遮断することで冷暖房効率を高めます。
また、高効率エアコンやLED照明などで快適な住まいでエコで環境にも優しい暮らしが可能です。
【創エネ】太陽光発電で電気を創る
屋根に太陽光パネルを設置し電気を創ることができます。
瓦型の太陽電池モジュールを採用していて、複雑な屋根の形状でも隅々まで利用することができるので最大限に効果を発揮することが可能です。
【畜エネ】蓄電池で万一も安心
災害などによる万が一の停電時にも、蓄電池の電気を利用することで、照明やコンセントが使えるので安心です。
また、電気代が安い深夜の時間に蓄電して、溜まった電気を昼間に使うことで、かしこく電気代を節約することもできます。
そのほかにも、電気自動車を電池として利用可能です。フル充電で2日分の家の電気をカバーできます。
エネルギーの見える化「HEMS」
家庭の電気の使用状況をパッと見て確認できるのが「HEMS」です。
どこの部屋で、いつ電気を使用していたのか一目で分かるので、家族の節電意識も自然と高まります。
また、家電機器の制御もできるので効率よく節電も可能ですよ。
ムダな電力消費を抑えることに役立つのが「HEMS」です。
【まとめ】「グリーンファースト ゼロ」がおすすめな人

- 資金面に余裕がある人
- 「グリーンファースト ゼロ」の住宅性能に魅力を感じてる人
積水ハウスのZEH住宅「グリーンファースト ゼロ」は省エネで快適な暮らしを送れます。
価格は坪単価100万円オーバーは覚悟しておく必要があるので、資金面に余裕がある人が向いてます。
価格を度外視しても、積水ハウスの家と「グリーンファースト ゼロ」の住宅性能に惚れている人におすすめですね。
資金面が厳しかったり、他社のZEH住宅でも良いと思う人は、他のハウスメーカーともよく比較してみてから決めましょう。
坪単価70万円くらい出せば、たいていのハウスメーカーでZEH住宅を建てることができますよ。
せっかくの家づくりですので、色んなハウスメーカーを調べて、あなたと相性のいい住宅会社を見つけてくださいね。
複数社を比較して理想の家をお得に建てよう!
対人打ち合わせに入る前に、複数社の住宅プランや見積もりを取り比較しましょう。
なぜなら、打ち合わせに入る前に色々な住宅会社の強みや価格を知ることで、あなたの理想の家の費用や形が見えてきます。
営業マンの話しを最初から聞きに行くのは、ハッキリ言ってムダな時間。
ネットからサクッと複数社の資料を一括オーダーしましょう。
スマホから無料申し込みするだけで、家づくり役立つものが沢山手に入ります。
間取りプラン
資金計画書
土地探し
一つ一つ住宅展示場に足を運んで、営業マンと話を聞いたり資料をもらったりするのは時間の無駄使い。
ネットから資料をまとめて一括オーダーして、自宅でじっくり比較検討しましょう。
これが今の時代の家づくりです。
使えるものは使って、より良い家をお得に建てましょう。