ローコストで家が建てられることで有名なアイフルホーム。
少しでも建築費用がやすくなるのはありがたいことですよね。
しかし、建築費用も大事なことですが、家を建てた後の定期的な点検やメンテナンス費用なども家を維持させるためには非常に大切なことです。
家を維持するためにはハウスメーカーの保証やアフタサービスの内容がポイントになります。
今回はアイフルホームの保証やアフターサービスの内容について分かりやすく解説します。
この記事の結論は、
- アイフルホームの保証やアフターサービスの内容はローコスト系ハウスメーカーの中では一歩抜き出ている。
- 低価格で家を建てて保証も手厚いのが良い人は検討する価値あり!
上記のような結論になります。
さっそく詳しく見てみましょう!
\家づくり成功のために/
家づくりを失敗したくない方は必見!!
この記事の目次(もくじ)
アイフルホームってどんなハウスメーカー?
- 坪単価40万円台から建てられる
- フランチャイズ方式で全国展開するハウスメーカー
- LIXILグループの住宅会社
アイフルホームはフランチャイズ方式を採用して、全国展開するハウスメーカーです。
商品開発や資材などを一括購入することによるコストダウンを本部のハウスメーカーに、きめ細やかな対応力は地域密着型の工務店が対応します。
このシステムにより、ハウスメーカーと工務店の良いとこ取りを目指したのがアイフルホームの最大の特徴ともいえますね。
また、LIXILグループの住宅部門のひとつでLIXILのキッチンやユニットバスなどが他の住宅会社と比べると安く設置できることが強みですね。

アイフルホームの保証内容
アイフルホームはフランチャイズだから保証内容は手薄に感じる人もいるかもしれませんが、決してそうでもありません。
アイフルホームの保証は初期保証10年間の最大30年間まで延長が可能です。
この内容は他のハウスメーカーでもよく見られる保証内容ですので、決してアイフルホームの保証は手薄ではないですが、手厚い内容でもありません。
良くも悪くも普通レベルの保証内容と言えるでしょう。
また、フランチャイズ展開で心配事は、家を建ててる途中で万が一、加盟店が倒産した場合に家の工事がストップするのではないかと心配なこともありますよね。
しかし、アイフルホームでは完成引渡保証が用意されてるので安心してください。
最後にアイフルホームの保証内容をまとめましたので参考にしてください。
アイフルホームの保証内容まとめ
アイフルホームの保証をまとめると
- 完成引渡保証
- 構造耐力上主要な部分は引き渡し後20年間の初期保証
→最大30年間まで保証延長が可能。 - 屋根や外壁などの雨水の侵入を防止する部分は引き渡し後10年間の初期保証
→最大30年間の保証延長が可能。 - 防蟻・設備機器は引き渡し後10年間の初期保証
- 定期点検および有料工事を行うことで、保証は10年間延長できる。最大30年間まで。
アイフルホームの保証内容をハウスメーカー全体で比べると、可もなく不可もない普通の内容となります。
しかし、低価格で家が建てられるローコスト系ハウスメーカーの中だけで競わせると、アイフルホームの保証は手厚いです。
ローコスト系ハウスメーカーだと、建物本体の価格が安い分、保証はどうしても最低限の初期保証10年間という内容が多いんですよね。
対してアイフルホームは構造耐力上主要な部分の初期保証は20年間となっていて、ローコスト系のなかではひとつ抜き出てます。
ローコスト系ハウスメーカーで保証内容も充実しているところを選びたい方にはアイフルホームは検討する価値ありですよ。
【ここが凄いよ!】アイフルホームは住宅履歴情報が見れる!
住宅履歴情報とは住宅の設計・施工図面・維持管理の住宅履歴が、引き渡し後30年間にわたるデータ保管された情報がいつでもパソコンから見ることができます。
住宅履歴情報により、リフォーム時に円滑に対応できたり、住まいの資産価値向上にも役立てることができます。
なにより、自分の家の履歴がいつでも自宅からパソコンで確認できるのは安心できるポイントのひとつです。
住宅履歴情報は他のハウスメーカーでももちろん管理されてると思いますが、いつでもパソコンで施工主さまが見れるのはアイフルホームの強みになりますね。
アイフルホームのアフターサービス内容
家は建てたら終わりではありません。
家をいつまでも快適にそしてキレイな状態を維持するためには、定期的な点検とメンテナンスが必要です。
そこでハウスメーカーでは、アフターサービスという名目で定期点検を行っています。
なのでハウスメーカーとは、家を建てた後も長くお付き合いすることになるので、必ずチェックしておきたいのがアフターサービスの内容です。
ここでは、アイフルホームの定期点検サービスについて見てみましょう。
アイフルホームの定期点検は引き渡し後20年目までは無料で実施してます。
20年目以降も希望すれば、有料で最大60年目まで点検してもらうことも可能です。
アイフルホームの無料点検は以下の期間中におこなわれます。
アイフルホームの無料点検期間
引き渡し後から
- 2ヶ月目
- 6ヶ月目
- 1年目
- 2年目
- 5年目
- 10年目
- 15年目
- 20年目
20年目以降は希望すれば有料で点検が可能です。最長60年目の長期にわたって定期点検を受けることができます。
定期点検が20年間も無料でおこなわれるのは、他のハウスメーカーと比べても手厚いサービス内容です。
特にアイフルホームのようなローコスト系ハウスメーカーだけで比べると、群を抜いた内容になります。
まとめ
アイフルホームの保証やアフターサービスは、ハウスメーカー全体で比べると普通レベルの内容でした。
しかし、ローコスト系ハウスメーカーの中で比べると手厚い内容となってます。
低価格で注文住宅を建てられて、保証内容もまぁまぁの内容ってのはお得感と安心感の両方を得られると思うと充実していると思います。
ローコスト系のなかで保証内容も充実しているハウスメーカーをお探しならアイフルホームは検討する価値ありですよ!
複数社を比較して理想の家をお得に建てよう!
対人打ち合わせに入る前に、複数社の住宅プランや見積もりを取り比較しましょう。
なぜなら、打ち合わせに入る前に色々な住宅会社の強みや価格を知ることで、あなたの理想の家の費用や形が見えてきます。
営業マンの話しを最初から聞きに行くのは、ハッキリ言ってムダな時間。
ネットからサクッと複数社の資料を一括オーダーしましょう。
スマホから無料申し込みするだけで、家づくり役立つものが沢山手に入ります。
間取りプラン
資金計画書
土地探し
一つ一つ住宅展示場に足を運んで、営業マンと話を聞いたり資料をもらったりするのは時間の無駄使い。
ネットから資料をまとめて一括オーダーして、自宅でじっくり比較検討しましょう。
これが今の時代の家づくりです。
使えるものは使って、より良い家をお得に建てましょう。