理想の家を建てるためには、まずはできるだけ多くの情報を集めることが大切になります。
そこで情報を集めるのに、役立つのが住宅カタログですよね。
住宅カタログを集めることで、情報収集の他にも要望整理や住宅メーカーに相談・検討する時にもたいへん役立つことができます。
「理想のマイホームを建てるぞ!」って気持ちで、複数社の住宅カタログを集めましょう!
\5分で分かる!理想の家の建て方!/
>>理想の家を建てる方法はこちら
この記事の目次(もくじ)
住宅カタログの活用方法!どこで役立つの?

そもそも、あなたは理想の家づくりの流れはご存知でしょうか?
そこで、まずは家づくりの検討開始から工事開始までの全体の流れを、かんたんに説明しますね。
家づくりは、以下の5ステップの流れになります。
↓
②住宅情報を集める
↓
③要望を整理する
↓
④住宅メーカーに相談・検討する
↓
⑤工事開始!
この流れで家づくり進めることになるのですが、特に②~④の工程では、住宅カタログの活用次第で、理想のマイホームが建てられるかが決まると言っても過言ではありません!
住宅情報を集める
住宅情報をできるだけ多く集めることで、建てたい家のイメージや注文住宅に関する知識を得ることできます。
それには、住宅カタログを集めることが、最も早く得ることできて簡単!
特に大手ハウスメーカーの資料を集めると、最新の設備や間取りなんかを知れるので家づくりの計画には大変役立ちますよ。
住宅カタログには大きくわけて4種類あり、各住宅メーカーに問い合わせすれば手に入れることができます。
4種類のカタログ活用は後ほど説明しますね!
要望を整理する
住宅カタログを眺めて、気に入った間取りや設備などがあれば切り抜いて、ノートに貼ったりすると、理想の家のイメージが具体的になってきます。
また、住宅カタログを見ながら家族で意見やアイディアを出し合って、要望ノートを作りまとめておくと、より住みたい家のイメージも膨らませることができますね。
ぜひ、ノートを用意して、家族の要望を整理しましょう!
家づくりの要望ノートの作り方はこちらで画像付きで分かりやすく紹介してますので参考にどうぞ!
住宅メーカーに相談・検討する
住宅メーカーに相談する時に、住宅カタログを参考にして作った、要望ノートがあると、担当者にハッキリと伝えることができるようになります。
実はこれが曖昧な人が多く、結果的に失敗した家づくりをしてしまうことが良くあるので注意しましょう!
住宅カタログを参考にして作った要望ノートがあれば、疑問点などもすぐに聞くことができて担当者との打ち合わせや検討がスムーズに進みますよ。
いかがでしょうか?
ここまで読むと住宅カタログが理想の家づくりにおいて、もの凄く重要なことだとお分かりいただけたと思います。
ちなみにタウンライフというサイトで複数社の住宅カタログをまとめて集めることができます。
無料で5分もあれば申し込めるので、便利ですよ。
タウンライフの評判や申し込み方法は、こちらに画像付きでわかりやすく紹介しています。メリットや疑問点なども紹介してるので参考にどうぞ。
住宅カタログを請求すると、4種類のカタログを手に入れることができる!

- 総合カタログ
- 商品カタログ
- 技術カタログ
- 実例カタログ
これだけ見ると何のことか良く分からないですよね。
それでは、それぞれ4種類の住宅カタログの活用の仕方を、それぞれ説明します。
①総合カタログ
総合カタログは、企業情報や基本的な情報を知ることができるカタログです。
企業の規模の大きさや、どんな企業なのか知りたい時は総合カタログを見ましょう。
②商品カタログ
商品カタログでは、商品ラインナップやプラン・仕様などについて紹介されています。
二世帯住宅や、趣味やこだわりの住まいなど、あなたやご家族のライフスタイルに合った家がどんな家なのか商品ラインナップやプランから選びましょう。
③技術カタログ
技術カタログでは採用している工法や構造に関して解説されています。
データに基づいて解説されているので、工法や構造が気になる場合は技術カタログを眺めましょう。
④実例カタログ
実例カタログでは、実際に施工した家の写真や間取り図を見ることができます。
実際の施工事例の写真を見ることで、どんな家が理想なのか、イメージが明確に見えてきます。
好きな施工事例の写真や間取り図があれば、切り取ってノートに貼りまとめておきましょう。
ノートにどんどん写真を貼っていき、見返すことで理想の家がどんな姿をしているのか分かるようになりますよ!
まとめ

住宅カタログは家づくり計画を進めるうえで、情報収集、要望整理、相談・検討と大事なところで役に立ちますよ。
住宅カタログを見ながら、理想の家のアイディアを家族での話し合いにぜひ、役立ててみてはいかがでしょうか?
イメージのすり合わせもしやすく、お互いの意見もまとまりやすくなります!
タウンライフでなら、複数社の住宅カタログをスマホから一括オーダーできるので、めちゃめちゃ便利ですよ。
完全無料なので、家づくりを成功させるために利用してみてください。

「理想の家を建て、家族幸せに快適な暮らしをしたい!」
「少しでも安く無駄のない理想の家を建てたい!」
家づくりを成功させる方法はこちらで紹介してますので参考にしてください!